採用、労働規則について 【最終回】社労士ノリコの事件簿⑲~雇用調整助成金、うちも受給でき… 「ノリコ先生、魚市場さんから雇用調整助成金の件で電話です」 「SAWAちゃん、ありがとう。はい… 社労士ノリコの事件簿⑱~賃金の支払請求権が3年に~ 「ノリコ先生、マスクが売り切れて手に入らないんです」 「SAWAちゃん、私、沢山買ってあるから… 社労士ノリコの事件簿⑰~雇用の多様化―高年齢者の雇用と助成金~ 所長とキミちゃんが会議室で個人面談をしていたはずだが、二人がぶつぶつ言いながら会議室を出… 社労士ノリコの事件簿⑯~社会保険の適用拡大~ 「所長、ボーッとしてどうしたんですか?」 のりちゃんが、朝からくたびれた様子の所長に尋ねた… 社労士ノリコの事件簿⑮~改正パート有期契約法における説明義務~ 「ハ、ハ、ハックション!オー、寒い。」 「所長、大丈夫ですか?」 いつも元気なSAWAちゃんが… 社労士ノリコの事件簿⑭~台風などの災害時の会社対応(BCP)~ 「ノリコ先生、台風、たいしたことなくてよかったですね。」 「そうね、名古屋は被害が少なかっ… 社労士ノリコの事件簿⑬~派遣法の改正について~ 「ウワーッ、大きなニジマスの塩焼き!美味しそう!」 「この琵琶マスのお刺身もおいしいわね。… 社労士ノリコの事件簿⑫~最低賃金上昇とその影響~ 「アーッ、疲れた!お盆休みもいいけれど、あまり長い休みだと却って疲れちゃうわ。」 「そうで… 社労士ノリコの事件簿⑪~インターンシップで学生を受け入れる時の注… 「ノリコ先生、当社も今年からインターンシップ制度を導入して優秀な学生の採用に繋げたいと思… 社労士ノリコの事件簿⑩~セクハラへの対処法と防止策とは~ 「パワハラが、法定されましたね。今後は、今まで以上に注意する必要がありますね。」 ただ今、… 社労士ノリコの事件簿⑨~採用内定の取り消しを行う要件とは~ 「ノリコさん、また、会えませんか?」 「エッ?」 「イヤー、その、また食事に誘っても良いで… 社労士ノリコの事件簿⑧~試用期間中または満了での解雇は可能なのか~ 「ノリコ君、いつもご苦労様。今日は、もう仕事を切り上げて帰りなさい。」 「エッ、まだ終業時… 1 / 41234次のページ » ジモト採用のことなら名大社にご相談ください 弊社は創業以来クライアント数延べ3,000社、東海エリアのジモト企業と求職者の数々の出会いの場を創出してきました。 ジモトに根ざした名大社だからこそわかる個社の魅力を発見し、求職者に誠実に伝えていく為、全力でサポートさせて頂きます。 採用に関するお問い合わせはこちらから